太陽凝視を行っている鍼灸師の話 “総括編”

初めての方は、序文 https://tuyukusanotuyu.hatenablog.jp/entry/2016/10/03/185019 からお読みください。

進化(霊的成長、神格化に向かうこと)を理解するために“その六” 自分自身を“善(神格化の方向性と智性の受信)”の方向に変えていこうとする心(靈)の動き

ここまでの“その一~五”において

  • 心(靈)の“上”“下”を認識し区別する
  • “善悪”(神格化と、動物化=心の本能化)を見出す
  • 現津(あきつ)、観察され得る事象に“真偽”を見出す
  • 自分自身に真実=真固止を当てはめる
  • 現津(あきつ)、観察され得る事象に“道”(時間の進行)“理(ミチ)”(法則性)を見出す

ということを述べてきました。

 

これらすべて、ある程度智性(神性)(“一”、1番目のオーラ)(日を知る性質)と言う心(靈)の動きの行使がないと理解や判別が出来ないことである。

更にこれらを考えること自体が、自分の存在の意義と意味、そして人間とはなにか、人間の価値とはなにか、これらを深く考える材料となるものであり、自分はどう生きていくべきかを考えるようになる。

また同時に、人間と神の関係をも深く考えるようになるものでもある。

 

前後するが、自分はどう生きていくべきか、そこにおいて、自分のよい形というものを考える、また、まっとうな生き方を考える。 

これらを考えるがゆえに、自分を変えるための希望を持つ、今より変わった自分に期待を持つ、そういった心(靈)の動きがあるものであり、その心(靈)の動きの根拠たることは自分が自分にとっての“ほんとう”の幸福を求めるが故のことである。

 

(幸福の意味は、幸は“夭と屰”(ようとげき)、夭折に逆らい生きている間に沢山の認識を獲得すること、福は、神を示す示す偏(へん)、“創造”の“主(ヌシ)”の振動を示す“一”とそれを受け止める口と“田”(心、靈、の四つの場(フィールド)、大脳の新皮質)、“畐”)

 

重複しますが、こういったことを深く考えて思索すること事態が、智性(神性)(“一”、1番目のオーラ)(日を知る性質)の行使であり、その心(靈)の動きは息吹(自分の心(靈)が吹く、発振、発信)となる。

その息吹に感応する存在は“上”(人(日止、霊止)の霊的成長を望む存在)である。

よって、これらの事柄を思い続けること自体が、“上”との感応共振(同調と、取り込んだ振動の増幅)と“気血栄衛(營)”(取り込んだ振動で心(靈)と体が創り変わる)となる。

これもまた進化(霊的成長、神格化に向かうこと)の筋道と言えるが、この進化の筋道がある理由と根拠は、“創造”の“主(ヌシ)”、神自身が神の被造物である人間に望むことである。

 

そこでローム太霊講話集の第五十六話から引用すれば

 

凡ての人間は皆それぞれの役目によって働かされ…中略…常にその誇りを失わず…中略…卑屈な心は決して持ってはならない。一個の人間としての力を与えられている以上、神そのものの分霊であり、神と同じであると思えばよい

 

この“皆それぞれの役目によって働かされ”これはだれが何のために“役目”を与えているか。 

それは“一個の人間としての力を与えられている以上、神そのものの分霊であり、神と同じである”という文言に答えがあり、自分自身が“神そのものの分霊”であるからこそ“それぞれの役目によって働かさ”ている。 

これに関しては、“日月神示”の“御用”という表記が解りやすく、この“それぞれの役目”には“善(神格化の方向性と智性の受信)”の“御用”と“悪(心の動きの本能化と低振動化)”の“御用”があり、この“善悪”という相対が、同じく“日月神示” 地震の巻 第三帖の

 

“個の弥栄は、全体の弥栄である。 個が、その個性を完全に弥栄すれば全体は益々その次を弥栄する。 個と全体、愛と真との差が益々明らかになれば、その結合は益々強固となるのが神律である。 霊界と物質界は、かくの如き関係におかれている。 其処にこそ、大生命があり、大歓喜が生れ、栄えゆくのである…中略…親によって子が生れ、子が生れることによって親が新しく生れ出ずるのであることを知らねばならない。 されば、その用に於ては千変万化である。 千変万化なるが故に、一である。一なるが故に、永遠である。愛は愛に属する総てを愛とし、善となさんとするが故に悪を生じ、憎を生じ、真は真に属する総てを真とし美となさんとする故に偽を生じ、醜を生ずるのである。 悪あればこそ、善は善として使命し、醜あればこそ、美は美として生命するのである。 悪は悪として悪を思い、御用の悪をなし、醜は醜として醜を思い、御用の醜を果たす。共に神の御旨の中に真実として生きるのである”

 

この文言の“全体の弥栄”、そして“共に神の御旨の中に真実として生きる”これはローム太霊講話集表記の“三光の大道”、宇宙万物、“一切万象”の“完成”のために“皆それぞれの役目によって働かさ”ているものである。

 

(“三光の大道”については

“ローム太霊講話集” 第六十五話 神の波動の中に入ること Kellyさん的解釈“その四”

を参照の事)

 

 そこで人間の進化(霊的成長、神格化に向かうこと)が進めば進むほど、“善(神格化の方向性と智性の受信)”を意識して顕現しようとするものであると言え、それは“日月神示”表記の“善(神格化の方向性と智性の受信)”の“御用”に該当する。 

 

 これに相対し、解りやすいので何度も引用するが、ローム太霊講話集第二十一話の“動物的な頭の持ち主”では、“善(神格化の方向性と智性の受信)”を意識して顕現する、そのための思索が進むこともなく、よって“それぞれの役目”などと言うことを自覚もしないで、ただ漫然と生き目下(めした)(動物の心(靈)の段階)(大脳旧皮質と古皮質)由来の欲望を満たすために“力”(力、知恵、知識…学問…能力、そして霊能力を含む)を得ることを考え、欲望の行使を目的として努力をするので、その息吹は“下”(人の霊的成長を望んでいない存在)と感応しやすく、冒頭で述べたような智性(神性)(“一”、1番目のオーラ)(日を知る性質)の行使によるようなことはないものである。 

よって、こういった人間は霊的成長度が低く、いま述べたようにその人間の息吹は“下”と感応する。 そしてタイトルの「自分を善い方向(“善(神格化の方向性と智性の受信)”)に変えようとする心(靈)の動き」ではなく、単に自分の欲望を満たしたいという希望を持ち、そのための努力しかしていないものである。

 

それでは“善(神格化の方向性と智性の受信)”を意識しての顕現する、そのための努力、さらに自分と神との関係を考えて行くならどんな努力をするか、次回はそれを述べることとします。