太陽凝視を行っている鍼灸師の話 “総括編”

初めての方は、序文 https://tuyukusanotuyu.hatenablog.jp/entry/2016/10/03/185019 からお読みください。

進化(霊的成長、神格化に向かうこと)を理解するために“その三” 善悪を見極めるならば

先回

「人間においては、“絶対の善”、あるいは“絶対悪”という概念を当てはめることが出来えない、百パーセント悪人とか善人とかという概念も不適切である。 たった今の地球人においては善人を目指していても多少の悪があったりする、同様に悪人でも良心があり多少の善意があったりもするものである」

そして

「良心や多少の善意というものが、悪を行使して死んだ人間であっても死後の世界において自省(胸の磁性“十”)の“行”をする理由となり、自省するからこそその心(靈)は進化(霊的成長、神格化に向かうこと)の方向性に向かうことが出来うる」

ということを述べました。

 

上記で述べたように、どんな悪人であっても人間である以上、良心や多少の善意というものがあるから“絶対悪”を自分に課すことは不可能である。

また究極の悪を目指そうとして、自分の欲望と利益のために、他者を利用する、他者から奪う、殺してでも奪う、ということをしても、自分以外すべての人間を殺したならば、自分の欲望の行使、また自分の利益、というものもその対象がいなくなるために無意味となるということを考えうるものである。

 

これらは、どんな人間でも“善(神格化の方向性と智性の受信)”に向かうべく心(靈)であるという証明ともなりうることであり、人間が、あるいは自分自身が、神に近づいていくべく存在なのだ、という考え方を構築する材料となる。

 

ただし、こういった考え方をするにはある程度の霊的成長度が必須である。 それはローム太霊講話集の第二十一話の、

親が勝手に産んだのだから俺は仕方なしに生きて勝手なことをするのだという、動物的なあたまの持主

こういった霊的成長度の段階では、上記のことまで考えが及ばない。

 

 上記で述べた良心についてローム太霊講話集から引用するならば、第四十三話、

本霊というのは本体の霊、言わば人間に内在する神で…中略…一般には良心と呼んでいるが、これが本霊の声と思えばよい…中略…従って、何事に対しても本霊の発する心の言葉が一番間違いない

この“本霊の声”“本霊の発する心の言葉”は、誰にでもあるものであるし、それは“人間に内在する”であるという言い回しをローム太霊はされておられるものである。

また、“日月神示地震の巻 には“復霊、復力、復体の   f:id:tuyukusanotuyu:20190101025402j:plain(うごき)”という表記があります。

これを理解するために、地震の巻 第九帖

“悪あればこそ善が善として救われ弥栄する。 善あればこそ悪は悪の御用を為し得るのである。 悪は悪善として神の中に、善は善悪として神の中に弥栄える。 力がそこに現れ、呼吸し、脈打ちて生命する”

これは“悪”と“善”が相対するものであることを述べており、さらに

“善悪の生かされ、御用の悪として許されているのは、かかる理由によるものである。 善のみにては力として進展せず無と同じこととなり、悪のみにても また同様である。 故に神は悪を除かんとは為し給わず、悪を悪として正しく生かさんと為し給うのである”

上記文言中の“御用”、その世界において“善悪”(神格化と、動物化=心の本能化)は必須であることが述べられており、その理由について

“何故ならば、悪もまた神の御力の現われの一面なるが故である”

と述べられている。

 またそこで、人間の浅はかさを指摘している文言が

“悪を除いて善ばかりの世となさんとするは、地上的物質的の方向、法則下に、総てをはめんとなす限られたる科学的平面的行為であって、その行為こそ、悪そのものである。 この一点に地上人の共通する誤りたる想念が存在する。 悪を消化し、悪を抱き、これを善の悪として、善の悪善となすことによって、三千世界は弥栄となり、不変にして変化極まりなき大歓喜となるのである。 この境地こそ、生なく、死なく、光明、弥栄の生命となる”

と、“善”と“悪”の相対、必要性、について述べられている。

 

 そこで、同じく第九帖で述べられている

“霊、力、体の三つがよりよく調和する処に真実が生れ、生命する。 これは根元からの存在であり用であるが、動き弥栄する道程に於て、復霊、復力、復体の   f:id:tuyukusanotuyu:20190101025402j:plain(うごき)をなす”
先にピックアップしたこの“復霊、復力、復体の   f:id:tuyukusanotuyu:20190101025402j:plain(うごき)”、これが“根元からの存在であり用である”と称され“動き弥栄する道程に於て”、これをなすのが“霊、力、体の三つがよりよく調和する処に真実が生れ、生命する”のであり、これに関しては以下のように解釈をしました。


“復霊、復力、復体”、この“復”の意味合いは、もとの状態にもどる、もどす、かえす、復活、復帰、復旧、復元、回復、あるいは、同じことを繰り返す、復習、復唱、反復、などの意であり、何に“復”するのかは、“弥栄”、進化(霊的成長、神格化に向かうこと)の方向性、と解し、“動き弥栄する道程”というのは、先の“善”と“悪”であり、この“二義的”な事柄を個の心(靈)が認識して進化(霊的成長、神格化に向かうこと)の方向性を見出し実践することを“復霊、復力、復体の   f:id:tuyukusanotuyu:20190101025402j:plain(うごき)をなす”と称されており、この“   f:id:tuyukusanotuyu:20190101025402j:plain(うごき)をなす”(日足(ひたり)回転は“善(神格化の方向性と智性の受信)”の回転)こと事態が先の“真実が生れ、生命する”であり“根元からの存在であり用である”と定義づけられている。 

生命(生きる使命=存在理由)とはそういったものであることを知れ、という意味合いである。

 この“復霊、復力、復体の   f:id:tuyukusanotuyu:20190101025402j:plain(うごき)”、“善(神格化の方向性と智性の受信)”の回転である日足(ひたり)回転、ということを“地上人”はよく認識して、自分の心(靈)を自分で観察していくこと事態、そして進化(霊的成長、神格化に向かうこと)していくことが、“地上人の光栄ある大使命”である。

それと先のローム太霊講話集からの引用“本霊の声”“本霊の発する心の言葉”それは “人間に内在する神”であるということ。

 

これら事態が、人間が善意を持っている、良心がある、自身の心(靈)の動きと行動(現津(あきつ)、観察され得る事象に対する思惑の顕現)の“善”を良しとするものであるし、“善(神格化の方向性と智性の受信)”を為すべく理由となり、その目的は、自分の進化(霊的成長、神格化に向かうこと)であるということになります。